「VR ZONE SHINJUKU」で近未来のお花見!

166Views

春はお花見の季節♡お花見といえば屋外の桜の下で♡が定番ですが、

”VR SHINJUKU”では、近未来のお花見が体験できる演出がスタート!

  • プロジェクションマッピングで近未来のお花見♪

    naked-inc

    国内最大級のVRエンターテインメント施設「VR ZONE SHINJUKU」では外壁ファサード、施設内 センターコアエリアのパブリックスペースの空間で、ネイキッドが常設で時間や季節によって変化していくエンターテインメント性のある演出を行なっています。

    3月3日(土)からは春時期の演出として、センターコアエリアではデジタルで桜の木を生み出し、最新のエンターテインメントが体験できる本施設ならではの「近未来のお花見」を体験する空間に変化!!さらにプロジェクションマッピングによって桜が舞い散る演出も♡テーブルを囲い会話をしながら、ひと足早くお花見を楽しめます!

    参照元へ

  • 詳しい情報はこちら♡

    naked-inc

    開催概要
    期間:2018年3月3日(土)〜4月下旬(予定)
    投映時間 :10:00〜22:00 ※毎時1時間につき3回、15分間の演出です。
    3月14日(水)からは毎時1時間に3回のうち1回は、夜桜の演出が登場します。
    場所:VR ZONE SHINJUKU(〒160-0021新宿区歌舞伎町1-29-1 ※新宿・歌舞伎町TOKYU MILANO 跡地)
    入場料金:施設の入場料金だけでお楽しみいただけます。
    800円(13歳以上)、1day4チケットセット 4,400円

    今週はずーーーっと雨みたいなので、
    ご家族、お友達、カップルで是非お出かけしてみては!!

    参照元へ

  • ♡♡実際に体験した方の感想♡♡

    instagram

    『すごい綺麗!! 抹茶のモンブランタルト美味しかったあぉ(・ρ・)』

    1Fの飲食エリアには、フードやドリンク、デザートも充実☆
    バーチャルな桜を見ながら楽しめます♡

    参照元へ

  • FOOD MENU♪

    vrzone

    ”極旨ハンバーガー”980円~(税込1,058円~)
    肉はオーストラリアの広大な大地の牧草を食べて育ったヘルシーな赤身の粗挽き肉を使用し、職人が毎日手ごねして作るこだわりのパテ。牛肉100%なので、しっかりとお肉の旨みを楽しめます。バンズは独自の配合で焼いているグランパーズこだわりの特製バンズです。新鮮な野菜ををたっぷり挟んで、さらにオニオンクランチやBBQ ソースをたっぷりかけた、グランパーズ究極の極旨バーガー☆
    その他、フライドチキンやポテトなどのサイドメニューも♡

    参照元へ

  • デザートMENU♪

    vrzone

    北海道生乳100%のアイスクリームや、チーズケーキ、メルティーキャラメルホットアップルパイ。。などなど、
    見た目もかわいらしいフォトジェニックなスイーツがずらり°˖✧
    アルコール類もありますよ♡

    参照元へ

  • 数量限定!MENU♪

    vrzone

    濃厚でとろけるチョコレートムースを、パッションフルーツとホワイトチョコレートでコーティングし、パックマンに仕上げた可愛いスイーツ。チョコの濃厚さと、フルーツのフレッシュ感がマッチした絶品コラボスイーツです♡
    『パックマンムースショコラ』
    1,380円(税込1,490円)
    他、『ぱくぱくパックマンカレー』や『パックマンフルーツスカッシュ』も♡
    ※こちらは数量限定なので、お早めに~~!

    参照元へ

  • VR ZONE SHINJUKUとは??

    vrzone

    お花見と食べ物に夢中になりすぎて、そもそも『VR ZONE SHINJUKU』って何なの??っていう部分をすっ飛ばしてしまいました('ω')ノ

    『VR ZONE SHINJUKU』は、2017年7月14日にオープンした、施設規模1,100坪(約3,500平方メートル)にも及ぶ、国内最大級のVRエンターテインメント施設!

    五感を極限まで刺激する「人力飛行機で空を飛ぶスリル」や「恐竜に襲われる恐怖」、さらに「ドラゴンボール」や「エヴァンゲリオン」など作品の世界をリアルに体感できる、16種類の魅力的なアクティビティを用意!!
    大人から子供まで楽しめる施設となっています♡

    お天気がわるくても屋内だから気にすることなく丸一日満喫°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
    学生さんはお得な1DAY2チケットも♡

    ホームページでお得な情報をチェックしてから遊びに行くのがおすすめですよー♪


    参照元へ