くるりんぱで簡単!ドーナツポニー♡

561Views

丸い穴に毛先を通して引っ張るだけで、誰でも簡単にくるりんぱ!
ヘアアレンジが簡単にできる便利グッズを使った「ドーナツポニー」が人気♡

 

  • くるりんぱスティック こと「アレンジスティック」とは☆

    instagram

    アレンジスティックとは、ポニーテールをはじめ、
    くるりんぱなどのヘアアレンジが簡単にできる不器用な人たちへのお助けアイテム♡
    海外では「トップシィテール」や「ポニーアレンジスティック」とも呼ばれている
    ヘアアレンジに必須のアイテム!
    まるい輪っかの部分に髪を通すだけで、誰でも簡単にくるりんぱスタイルが楽しめます♡

    参照元へ

  • こなれドーナツポニー♡

    instagram

    今日のセルフアレンジ☆
    いがいとお初♡のドーナツポニー
    アレンジスティック を使ってみた(*≧∀≦*)

    なんてことない、ひとつくくりもこなれ感 ♡
    ゆるい感じが◎

    参照元へ

  • ローポニー♡

    instagram

    今日はローポニーアレンジです♡
    1.両サイド耳周りの髪をくるりんぱして引き出し、もう一度くるりんぱして引き出す。
    2.くるりんぱと他の髪を1つに結ぶ。くるりんぱのゴムを外す。
    3.トップシティールを使って髪をゴムに通してドーナッツを作って完成です♪

    参照元へ

  • 編み込みドーナツポニー♡

    instagram

    まとめ髪にちょっとひと手間!
    サイドを編み込んだドーナツポニーです♡

    参照元へ

  • ダブルドーナツ♡

    instagram

    「これやってって言われてやってあげたら可愛かった♡」
    ロングの方ならこんなアレンジもかわいいですネ♡

    参照元へ

  • ドーナツポニーの作り方

    mama-pla

    髪を後ろで全てまとめて、耳後ろの髪と顔周りの髪を後れ毛としておろす。

    後ろでまとめている髪を少しねじって、全体的に3㎜〜5㎜の幅でボリュームを出していき、ゴムで結ぶ。

    ゴムの輪っかの中に【アレンジスティック】を、上から差し込み、
    ポニーテールの表面の髪を輪っかの中に通して、下に引っ張る。

    するとドーナツ状になります!少し引っ張ってボリュームを出し、
    バランスを整えたら完成♡

    美容師、渡邊義明さんのyoutubeでは
    ドーナツポニーの作り方がとても分かりやすく解説されていましたよ☆





    渡邊義明さんのyoutubeへ